新着情報

「佐賀・鹿児島エールプロジェクト」パラアスリートの交流 車いすバスケットボールの交流を行います

 佐賀県及び鹿児島県は、2023年の「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」及び2024年の「SAGA2024国スポ・全障スポ」が2年連続での九州開催となることから、これを契機として、様々な分野での両県の一層の関係深化を図り、その絆を未来につないでいく「佐賀・鹿児島エールプロジェクト」に取り組んでいるところです。
 このたび、本プロジェクトの一環として、令和5年1月7日の佐賀バルーナーズのホーム戦において、下記のとおり両県の車いすバスケットボールチームの交流を実施します。

1 日時 令和5年1月7日(土曜日)12時20分~14時30分

2 場所  SAGAプラザ(佐賀県佐賀市日の出2丁目1番10 号)

3 内容 (1)歓迎セレモニー及び佐賀バルーナーズコーチによる合同練習会
       12時20分~13時20分(小競技場)
      ・歓迎挨拶(佐賀県)
      ・鹿児島県選手挨拶
      ・佐賀県選手挨拶
      ・記念品贈呈
      ・合同練習
    (2)エキシビションゲーム
        14時00分~14時30分(大競技場)
      ・両チーム紹介
      ・交流戦
      ・記念撮影

4 参加者
〇佐賀県選抜選手 約12名
佐賀県選抜.jpg
〇鹿児島県選抜選手 約6名
鹿児島県選抜.jpg

(その他)
・同日、会場内の体験ブースで車いすバスケットボールの競技用車いす乗車体験ができます。
・佐賀バルーナーズ VS 福島ファイヤーボンズ戦のハーフタイムで両県チームによる車いすバスケットボールのデモンストレーションが行われます。
・パラアスリートの交流では、今年度アーチェリー、ブラインドテニス、スポーツウエルネス吹矢、ソーシャルフットボール、卓球バレー、ふうせんバレーの交流を実施しました。
 今後、バスケットボール(知的女子)、ボッチャ、フットソフトボール、ソフトボール、バレーボール(知的女子)、バレーボール(精神)での交流を予定しています。

(参考)
〇佐賀・鹿児島エールプロジェクトロゴマークについて
2023年の「鹿児島国体・大会」、2024年の「佐賀国スポ・全障スポ」の2年連続での九州開催を契機として、様々な分野での関係深化を図り、その絆を未来につないでいくプロジェクト。

 

< Previous Article     To List     Next Article >
このページの上部へ

MENU